ポータブルLEDライトのレビュー

ガジェット

こんにちは、RAMです。
暗い場所や時間帯に、BBQや趣味のバイクをメンテナンスする際、小さなLED照明を何個も使いやりくりしていましたが、もう少し明るい物が欲しいと考え、とても安価でコスパの良さそうな商品を見つけて購入してみました。今回はその内容をレビューしようと思います。

☆今回購入した商品はこちら☆

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

内容物

梱包内容については、説明書、LEDライト本体、充電ケーブル(USB A to C)といった最小限の内容でした。
この手の商品はオマケのように何かついている場合が多いですが、余分なものは一切ありませんでした。

 

商品仕様

本商品のスペックは以下の通りです。
急ぎの時はUSB-Cで充電し、普段は窓際などに裏面のソーラー部分を上にして置いておけば、ゆっくりと充電されていきます。

【電圧】5V
【入力電流】2A
【出力電流】7A
【使用時間】7~15H
【容量】12000mAh
【充電方式】TypeC or ソーラー
【明るさ】15000LM

また、5段階にモード切替可能です。

 

接続ポート

接続ポートは写真のレイアウトとなっており、USB-Cで充電し、非常時などはUSB-Aから携帯電話などに給電できるようになっています

 

ポータブルLEDライトのメリットと使用感

今回購入し、しばらく使用していますが、たいへんコスパの良い商品だと思います。

【良い点】

・安価である(私は3,000円ほどで購入)
・コンセントが無い場所や屋外に手軽に持っていき照明を点けられる
・ソーラーで充電できるので、使わない時は窓際などに置いておけば充電される

・本体が軽く、磁石で倉庫などに引っ付けたり、フックで引っ掛けたりできる

 

こんな使い方がおすすめ!

この商品がどんなシチュエーションで使えるのかご紹介します。

・キャンプでの照明
・自宅でのナイトBBQ

・イナバの物置の照明に
・照明が無い物置の明かりに

・暗くなってきた時間帯での車やバイクのメンテナンス
・夜釣りに

気軽に持ち運べるため他にもいろいろ使えると思います。

【今回購入した商品はこちら】

【その他購入検討した商品】

 

まとめ

今回はポータブルLED照明ついてご紹介しました。アウトドアが趣味の方だけでなく、夜間や冬場の日が短い期間などに大活躍すると思います。
これからも日常に役に立つ商品などをレビューしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました